柏店
ども!
先日の「ランエボX」リユースバッテリー続報!
というか、実際に取付てみました~~♪
ちょうど、新車から4年使用での交換です!!
エボX 寒冷地仕様に装着されている
『S65D26L』サイズ、ガス抜きの配管もそのまま使用でき、
純正と同じ「パナ○○ック」製です
もちろん、純正同様の密閉タイプです
違うとこは、
・バッテリー本体上部のシールに「クラウンハイブリッド~用」と記載
・「クラウン」だと使用する、センサーコンネクターが付いている
※エボXは、センサーはつなげないので、ここは何も付けません
外す前に、車内の「HKS CAMP2」の電圧は、
エンジンOFF時で、「11.5v」とかなり低い・・・
しかも、通勤で使用してきた直後ですが・・・
(左)付いていたやつ
(右)これから付けるやつ
ガス抜き配管もそのまま取付出来ます!
単体での電圧は・・・
テスターで最大50Vモードで計ってみました~
チョット目盛がわかりにくいですが・・・
外したバッテリーで、「12.0vあたり」
※後で画像確認したら、少し左からのショットなので、
実際はもう少し電圧低いかも・・・です
装着するリユース品で、「12.8vあたり」
※ほぼ、真正面からの画像かと・・・
※多少撮影角度も違うので、だいたいですかね・・・?!
交換後の「HKS CAMP2」の電圧は、
同じく、エンジンOFF時で、「12.0v!」とUP!
取付までに、入荷したバッテリーを
ほぼ一週間放置しての取付です
こんな感じで、
エボXだと、トランクバッテリー前の内貼りを
外して、純正と同じように装着出来ちゃいます!
「S65D26L」エボX寒冷地仕様の方々におすすめです!
他サイズもどしどし、お問い合わせ下さい
取扱い開始までしばしお待ちを・・・!
お問い合わせはこちらまで!
EX change柏沼南 ホームページ!
メール
info_ex@complete-ltd.jp まで!
コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。